さっするところ、なぜ、あんなにも大勢の人々を雇い、あんなふうにハテナ的な経営をしているのか・・ヾ( ̄- ̄ ̄ 3)オチツケ そう思うと、いたたまれない。 就業規則とかって、一言でも申し出るヤツには、墓場が待っている。そう、「もうアンタ、来なくていい」という人間性ゼロの投げかけ。 もう、こういうこと事態が違法だろうが! どんな理由があるにせよ、社会的に存在しているんだろうが!アンタラ経営陣はっ( ∇ |||)プルプル
ちょっと、お品が悪くなりそうなんで、行を変えます。
なんで、こんな面倒な人たちのことを 命のつぎに大事な時間を削って、こんな問題に取り組んでるのかって、自分の良心に問うてみたよ(((=_=)))ブルブル なんかねぇ、恐らく。いわれがあるんだろうけど。遺伝子的にとか。ほんとは、こんな面倒なことに関わりたくないんだって。私のどっかでは、感じてる。別に法外な報酬が出るわけではないし、そんなものを期待なんかしてない!けど・・だっ!! 「良心」とかが、許されネってのがありませんかっヾ( ̄- ̄ ̄ 3)オチツケ。。。
またまた興奮してきたんで、行を変えます。
ところで、ほんとヽ(ー_ー )ノ マイッタ だって、タイ人を囲うために会社運営してますっていってもいいような会社のビジョンとかなんだって。こういうオンボロな会社がごまんと存在してることに・・だよ。なさけねぇって。思う。ヘ(-_-ヘ なんか。ちんけっていうか。虚しいよ。そんなの。そんなのが、何百人の人の生活を支えてるのを考えると、早いトコご臨終になっちゃったほうがいいのかもとか。思う。感じてしまう。そんなこと、心配しなくてもいいけど。
私的には、全くハテナだよ。ハテナなんかは、そのままにしておけばいいけど。けどね、この人たちとも同じ地域で、顔合わしてやってくってことなんでしょー[壁]`∀´)Ψヶヶヶ これからも・・・かよっ ε=(>ε<) プッー! 凹むぜ!
そういうわけです。
どういうわけだかわかんないけど。わたしが、ここで、どうこうと、告発とかしたって、どうにもなんないわけだし。どういう展開になっても、見守るしかないし。とにかく、ゲンバの人間は、辛抱マンボーの世界から、がんじがらめで、もう逃げられないって状況だよ ふ〜ん ( ̄− ̄) けどね、だめなんだよ。私がいくら、危険すぎるから、そんなとこ行くなよ!とか、そんなとこで、働くなよっていっても、そういう危ない橋を渡って、その日その日だけのことしか頭にないんだから・・・。いくら、予防がどうこう言ってたって、耳を傾けてくれないんだ(’-’)ホウホウ むなしすぎだけど。これも、「運命」なのかもね(・-・) ヘェー
友なき友の友っていうのは、難かしすぎっ!へこたれそうだって。けど、友なき友の友がいっぱい、どっかで活動してるってのを何か、宇宙とかに表明しておきたいなって・・(  ̄− ̄)フムフム 思うわけです。
いろんな事情があって、それでも、時給900円が出るってんで、「どうしても、雇用契約書を書いてくださいとは、会社の上司には言えない」という矛盾。ここらへんが、雇用者と、経営側の溝だよな。私も、すごくよくわかるんだよ。その雇われてる側の弱みみたいなヤツがね。だけど、雇われてる人は、労働力を提供してるんだから、50/50で、いいんじゃんか。文化の違いで、伝わらんのだよ。これが。どうしても、労働者の弱みになってしまう。「いつ辞めてもらってもいい」ということとセットにされるし。脅しだょ、コレって。
ここの部分が、どうすればいいかってことだよな。社会保険労務士みたいな人は、いったい何をしているのか?また、この工場には、そういったプロが、裏についているのか?全く不明だ。調べてみるけど。。一応。恐らく、闇社会のような状況だろうけど。 告発とかじゃないけど、少しでも、やっぱ、住みよい気持ちの良い社会にしていきたいじゃんかっ('ε') フーン レ(゜゜レ) ガッツだぜ!